基礎知識

【伊豆で遊び隊】伊豆を満喫するための遊び方を完全ガイド

伊豆には様々な観光スポットがあります。 見る、食べる、体験する、学ぶ、遊ぶ… 当記事は、そんな伊豆の街を120%堪能するためのガイドです。 様々なニーズごとに記事を紹介いたしますので、きっとお気に入りの場所が見つか...
絶景スポット

カップルも夫婦も永遠の愛を誓いあう、恋人岬のベルを鳴らそう

恋人岬は富士見遊歩道の先端に位置しています。 岬の先端からは、駿河湾越しに御前崎、富士山を見ることができます。 恋人岬には、鳴らして恋人の名前を呼ぶと愛が実るといわれる「ラブコールベル」があり、「恋人達の聖地」として恋人...
歴史

世界一大きな金塊が目の前に!土肥金山で坑道探検

土肥金山は、江戸時代に第一期黄金時代を明治時代から昭和にかけて第二期黄金時代を迎え、佐渡金山に次ぐ生産量を誇った伊豆最大の金山です。 推定産出量は金40t、銀400t。 金山は昭和40年に閉山しましたが、その後は土肥のパ...
店舗

こだわりのワインを試飲して優雅なひとときを。中伊豆ワイナリーシャトーTS

中伊豆ワイナリーシャトーT.Sは、ぶどう畑が広がる丘の上にあるワイナリーです。 ルーフ付きの4階建ての屋上からは、ぶどう畑と伊豆高原、富士山を一望できます。 豊かな自然の中で育った良質なぶどうを原料とし、栽培から熟成、び...
絶景スポット

山焼きは大迫力!大室山で「お鉢巡り」を楽しもう

360度の大パノラマを楽しめる大室山。 お椀を伏せたような形が印象的です。 山頂までは開放感たっぷりのリフトで6分の空中散歩を楽しみましょう。 四季折々の花が咲く山の景色は、季節を通してさまざまな顔を見せてくれます...
絶景スポット

「天城越え」の歌詞にも登場する浄蓮の滝、エメラルドに輝く滝を見学しよう

浄蓮の滝とは伊豆市の湯ヶ島にある伊豆最大級の名瀑です。 滝は伊豆の頭部が噴火したときにできた玄武岩でできており、現在では落差が25m、幅は7mとなっています。 日本の滝100選にも選ばれ、有名な演歌歌手、石川さゆりのヒッ...
レジャー施設

深海のディープな世界へ小紀行、沼津港深海水族館

伊豆半島の付け根に位置する沼津市。 沼津港の目の前には、日本一の深さ約2500mの深度を誇る駿河湾が広がります。 そんな立地を生かした水族館こそ、日本初の深海をテーマとした水族館「沼津港深海水族館」なのです。 ワシ...
絶景スポット

ロープウェイで行く空の旅、伊豆の国パノラマパーク

伊豆の国パノラマパークは、静岡県伊豆の国市にある富士の絶景を満喫できるスポットです。 美しい景色を味わいながらゆっくりとロープウェイで山を登り、頂上からの雄大な眺望を望みましょう。 展望デッキにある足湯をはじめ、ソファー...
レジャー施設

世界のクマたちに囲まれて非日常の時間を。伊豆テディベアミュージアム

世界のテディベアを一カ所に集めた、テディベア好きにはたまらない空間、伊豆テディベアミュージアム。 古き良き時代の英国のイメージした建物は細部までこだわって建設されています。 館内にはギネスブックにも掲載されている「テディ...
レジャー施設

動物たちとのふれあいに心が温まる、伊豆シャボテン動物公園

カピバラの露天風呂に癒される 1982年から始まったという「元祖!カピバラの露天風呂」。 約30年ほど前、冬場にお湯で展示室の掃除をしていた飼育員が偶然、カピバラたちがお湯だまりに集まって手足やおしりをつけ、気持ちよさそ...