世界のテディベアを一カ所に集めた、テディベア好きにはたまらない空間、伊豆テディベアミュージアム。
古き良き時代の英国のイメージした建物は細部までこだわって建設されています。
館内にはギネスブックにも掲載されている「テディガール」をはじめ、テディベアの歴史を語るアンティークベアや、世界のテディベア作家たちが手掛けたアーティストベアなど、数多くのテディベアコレクションを常時公開しています。
かわいいテディベアたちに心が癒される
伊豆テディベアミュージアムかなり見応えあって可愛かったです☺️ pic.twitter.com/3FI4VaoIG0
— watanabe kunihiko (@kuni_watanabe) January 5, 2019
館内に所狭しと展示されたテディベアたちは、表情や大きさもさまざまで、世界で長く愛されてきたテディベアの奥深さを感じさせます。
まず最初にお出迎えしてくれるのは受付係のテディベア。
大きな受け付け係のテディベアは愛らしく、さっそくメルヘンの国へやってきた気分にさせてくれるでしょう。
展示されているテディベアは1000体以上。
小さなジオラマの世界の中で愛らしい表情を見せるテディベアを見ていると、時間を忘れてしまうほどです。
2階のジオラマは名優気分のテディたちが、ちょっと気取ってすてきなシーンを演じます。
館内での楽しい一時の後は、ミュージアム・ショップへ。
テディベアとテディベア・グッズがたくさん販売されていて、お土産にもぴったりです。
ロゴ入りのクッキーやサブレも人気商品です。
ペットも抱っこかクレート内なら入場OK
伊豆テディベアミュージアムさんでワンちゃんを連れて入館してくださった方やティールームをご利用頂いた方に配られる犬のステッカーをデザインしました🐻🐶
ワンちゃん連れが多いそうです🚘車に貼ってお使いください😊 pic.twitter.com/s0jgCBRMaB— ももろ 三省堂池袋画集2発売、コラボカフェ参加〜1/31 (@momoro66) September 15, 2018
犬を連れて伊豆を観光したい方にも、テディベアミュージアムがおすすめです。
館内は抱っこもしくはクレートに入れた状態なら見学することが可能です。
テディベアカットにした愛犬とテディベア、並んで記念写真はいかがでしょうか。
中庭では歩かせることも可能で、外に置かれた展示物と一緒に記念撮影してもよいですね。
カフェ部分のテラス席であれば、愛犬と一緒に紅茶やシフォンケーキを食べながら優雅なひとときを過ごすことができます。
クレートや抱っこが難しい大きな犬でも、テラス席での同伴はできるでしょう。
企画展ではトトロに会える
伊豆テディベアミュージアム🧸2人揃って大好きなトトロに会いに行ってきた。 pic.twitter.com/9HPNjoNevC
— アリス (@Yuuuuuukaaaaaa1) January 21, 2019
テディベアミュージアムの2階では、企画展としてとなりのトトロのぬいぐるみ展を開催中です。
トトロ好きは見逃せない、トトロの世界のジオラマや大きな猫バスが展示されていますよ。
なんと、大きな猫バスは実際に乗ることができ、サツキとメイが乗った一番後ろの席に腰掛けて写真撮影をすることもできます。
そのほかにもトトロの名場面を思わせる大きなぬいぐるみの展示などがあり、まるでトトロの世界に入り込んだような気持ちで見学できるでしょう。
子供たちはもちろん、トトロが大好きだった大人世代の方も体験したいスポット。
売店では、トトロのグッズも購入することができます。
企画展のため期間は未定ですが、数年にわたって長く続いている企画です。
来館者から好評であることがうかがえますね。
併設のカフェは静かなまったり空間
【#カナヘイ イベント情報】
伊豆テディベア・ミュージアムにて『ゆるっとテディベア・ミュージアム』スタート🎊
館内に入るとピスケ&うさぎがお出迎え🎀
ストーリーをぬいぐるみで再現した展示はずっと見ていられるかわいさです✨👀
展示を楽しんだ後はぜひカフェでひと休みしていってください😋 pic.twitter.com/sWMwFl3hB8— 『カナヘイの小動物』情報局 (@kanahei_animals) December 26, 2018
ミュージアム・ショップと隣接しているティールームは、静かでくつろぎの雰囲気。館内で見たテディベアの話をしながら、カフェの手作りケーキと紅茶を楽しみましょう。
スコーンやシフォンケーキ、テディベアの顔を描いたベア・ブラウニーズもありますよ。
中庭は優雅でナチュラルな雰囲気がただよう空間。
庭をながめながらまったりとした時間を満喫しましょう。
テラス席は少し空気が冷たく感じることがあるかもしれませんが、カフェではブランケットの貸し出しも行っています。
天気が良く、開放的な気持ちをあじわいたいときはテラス席もおすすめです。
・住所:静岡県伊東市八幡野1064-2
・TEL:0557-54-5001
・入場料:大人1,080円 / 中高生860円 / 小学生640円(小学生未満無料・70歳以上無料)
・営業時間:午前9時30分から午後5時
コメント